昨日は2年ぶりに帰国した「THE・SANO」と昼飯
ザ・サノはアメリカ東海岸のベスト寿司職人に選出されている男
米在住25年
2年ぶりにザノとの雑談
アメリカでの大谷翔平は?
「大谷くんを知らないスポーツファンは居ない
野球ファンじゃなくてスポーツファンね
シーズン前は賛否だったメディアも現在は賛のみ」
野球人気は?
「Mリーグは他国の選手が活躍しているのが現状だから、
野球人気、競技人口は減っている
でも、大谷効果で野球をはじめる子供が増えている
アメリカ野球の救世主と言われている」
すげースケールだな…
「アメリカは人気のあるスポーツ選手は、長期にわたって国民的な英雄になる
タイガーウッズなんて今でも大人気だ
大谷のステータスはあのクラスまで行くと言われている」
イチロー超えたな
「イチローも多少知られたスポーツ選手だが、認められていたかと言われればNOだな。ヒットをたくさん打ったり、ファインプレーをしても、ホームランをバンバン打たない限りは普通なんだよ。内野安打を喜ぶアメリカ人はいない」
今アメリカで野球は何位?
「1アメリカンフットボール、2バスケ、3アイスホッケー、野球だな」
ホッケーの様な寒い環境の競技は白人が活躍出来るから人気なのは分かる
「白人が活躍できるし、乱闘が多いから。乱闘は大きなポイント」
不思議なのがさ、アメリカで黒人への差別は半端ないじゃん?
それなのにフットボールやバスケは黒人ばかり。
そんな黒人もスーパースポーツのトップ選手であれば白人から大人気じゃん?
「大人気だよ。そこはちゃんと尊敬されている」
白人至上主義のアメリカにおいて、黒人ばかりが活躍するスポーツが成り立っているのが不思議だよ
「確かにフットボールやバスケで白人が活躍するのは難しいけど、監督含め首脳陣が白人なんだよ。白人がカラーズを走らせているという状況でプライドを保てているんだ」
20年以上アメリカに住んでいる日本人のお話