正規指導員の他、世界の柔術道場で指導を行える資格保有者が16人在籍。
指導員の選定は、最低限の技術指導力と、社会性を最大に重視しています。
RBアカデミー代表 小沼 一平
ブラジリアン柔術 黒帯五段
UFC2階級王者のB.J." Pennと同じく、ヘナート・ベヒーシモを師事。
へナート・ベヒーシモの1st Blakc Beltを獲得し、日本人初のNOVA UNIAO Blakc Beltとなる。
ハワイ滞在時
NOVA UNIAOのハワイ支部で指導員を務め、ノーギ・ワールズ王者バレット・ヨシダのトレーニングパートナーも務める
ラスベガス滞在時
J-SECTアカデミーにて、柔術世界王者、ADCC無差別級王者のロバート・ドライズデールと共に練習を積む
元UFC王者チャック・リデルからレスリング指導を受け、当時ラスベガス道場で練習していた現UFC代表ダナ・ホワイトと共にチャック・リデルのセコンドも務める
Nova Uniao アメリカ総本部J-SECTアカデミー代表ジョン・ルイスより、唯一公式にJ-SECTのロゴ、呼称の使用を認められている。
主な掲載記事
堀井 慎也 金曜キックボクシングクラス担当
キックボクシングアマチュアA級 柔術紫帯
面倒見の良い会社の先輩的な人柄を買いインストラクターに抜擢。
柔術にハマる以前はアマチュアアキックで20戦以上戦い、A級昇格も果たしている。
柔術脳的な視点からのキックの指導は中々面白く、指導力も十分。
オヌマ不在の際は柔術クラスも担当
渡邊 康世 子どもキックボクシングクラス担当
長身を活かした技術と、素直な人柄を買い子どもキック指導に勧誘。
入会初日、阿部講師の無茶ぶりで知良のマススパー相手を任命されると、左の差し合いでは五分以上にやり合い、「アレはマジでヤバい奴だよ」と、言わせた逸材。
ニッシー 土曜キック&こども柔術 担当
柔術紫帯
大学時代、年単位で部屋に引き込もる生活を経験。格闘技がやってみたいと部屋から出て見学に来館し入門。
これまで多くの大会で好結果を残し(国際大会優勝)、キックボクシングではオヤジファイトでも名物男になっている。
本業:ゲーム会社営業 趣味:ゲーム
入口 ともあき こどもクラス責任者
柔術青帯
社交性、キャラクターでRB内では一目置かれる存在。
柔術においては「勝っては負け」「負けては負け」を繰り返し、地味に地道に地力を上げる。
日本国内最大規模で開催されるヒクソングレイシー杯で優勝。その後、再度連敗街道を経験した苦労人。
生業:会社員 趣味:サーフィン
阿部 修
打撃 組技の超達人
世界中にネットワークを持つNOVA UNIAO、その日本国内20支部をまとめる代表兼指導者。
キックボクサー時代は、試合枯れで引退した伝説のムエタイ選手「ディーゼル・ノイ」を師事。
プロキックボクシングで活躍した後、ブラジルで柔術修行を慣行。
柔術、総合、キックボクシングの達人にして名伯楽。
沢田 卓
パーソナルトレーナー
ムエタイ、柔術、総合格闘技への参戦経験を持ち、現在はパーソナルトレーナーとして活動。
保有資格
・全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会認定パーソナルフィットネストレーナー(NESTA PFT)
・ハートレートパフォーマンススペシャリスト