大先輩の言動

大井川鉄道へ行って来ました

 

 

実物大の機関車トーマスに乗る為に

 

 

 

帰りの電車に乗ると、車内には地元の人達、

トーマスに乗った帰りの親子で一杯でした

 

 

 

その車内で、

地元の年配女性が子を抱く親に席を譲る光景を多々目にしました

 

 

 

親子が乗車して来た事に気付くと手招きをして席を譲ろうとします

 

遠慮をする親御さんに

Γ子供が居るんだから」

「こどもに座らせてあげなさい」

 

と、強引に譲ります

 

 

 

 

車内のあちこちで当たり前の様に行われていました

 

 

 

 

 

子供の初宮参りの時に言われた言葉を思い出しました

 

 

 

記念撮影のシャッターをお願いした年配の女性に頂いたお言葉

 

Γ我が子は可愛いでしょ。でも俺の宝だなんて育てちゃ駄目よ。子供は国の宝なのよ。

そう思って育てなさいよ」

 

 

 

 

 

子は国の宝

 

その電車内では正に「そういう想い」が行動として繰り広げられていました